ABE社労士事務所|札幌の社会保険労務士事務所です。

  • 会社概要
    • 理念
    • 組織図
  • 業務内容
    • 顧問報酬
  • 採用情報
    • 労働環境
    • 賃金制度
    • 1日の流れ
    • スタッフ紹介 – 矢部
    • スタッフ紹介 – 仁木
    • 準備中
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • リンク
    • さっぽろ助成金センター
    • 選択制401k導入支援センター
初回相談1時間無料

みんなに喜んでもらえる
いい会社になろう

^ ^

誰かに喜ばれ、もっと喜ばれる自分であるために
成長を続ける会社

ひとりひとりがよく勉強し、出来ない理由を探すのではなく出来る方法を考え、良いと思うことは即やり、悪いと思うことは即辞める、その結果として『人に喜んでもらえる仕事』をし続けていきたいと考えています。「働きやすい労働環境づくりに貢献すること」をミッションと捉え、経営者と労働者と社会が良くなるような三方良しの視点で、固定観念を排除し、顧問先様の事情をよく理解し、様々な角度からアプローチすることで新しいサービスを創造し続けていきます。常に明るく前向きに、素直な心を持って仕事に打ち込むスペシャリスト集団を私たちは目指しています。

私たちの会社を知る

シゴトを知る
ひとりひとりがベストを尽くすことで、仲間からも感謝される。『ありがとう』の一言でもっと頑張ろうと言う気持ちになれる。そんな日々の積み重ねが結果としてチームの力となり、これまで以上に感謝される仕事に繋がっていくと考えています。
READ MORE
働く人を知る
世の中が直面している大きな変化をチャンスと捉え、高いモチベーションで新鮮な提案をし続けています。根幹にあるのは、自分、同僚、顧問先様など「みんなに喜んでもらいたい」という思いです。
READ MORE
求める人を知る
知らないことを知ろうとする。他人のせいにしない。出来ない理由を探すのではなく出来る方法を見つけて行動する。良いと思ったことは即やり、悪いと思ったことは即辞める。そんな素直な心を持って仕事に打ち込む人を求めています。
READ MORE

人事制度など

理念

労働環境

賃金制度

教育制度

組織図

1日の流れ

スタッフインタビュー

一緒に成長する仲間

「ありがとう」が一番のやりがい

課長
矢部 千尋

労務管理は複雑で様々なイレギュラーケースがあり、お客様からよく質問を頂きます。そんな日々のやりとりや、助成金受給のサポートをする中での「ありがとう」が、この仕事の1番のやりがいです。人材紹介部門でも、入社するまではマッチングが上手くいっているか不安もありますが、「いい人(会社)を紹介してくれてありがとう!」と言われると、頑張れます。

仕事で妥協しないこと

労務管理部門リーダー
仁木 慎彬

自分が労務管理等の仕事をする中で妥協をしないことが、沢山の労働者の方々を救うことに繋がると考えております。責任の重大さを日々感じながら、一つひとつの仕事に全力で取り組んでいます。責任ある仕事に従事しているということが、日々の活力となっており、自分の顧問先の労働環境が改善したとき、「妥協しなくてよかった。」と強く思います。

準備中
準備中

障害年金の相談でお客様と初めてお会いするとき、ほとんどの方が不安そうな表情をされています。 年金の申請手続きには時間がかかるため、すぐに不安を取り除くことができず、やきもきすることもあります。 でも、年金受給が決定したとき、お客様が安堵の表情をされているのを見ると、「この仕事をやっていてよかった」とやりがいを感じます。

お問い合わせ

お問い合わせ
ABE社労士事務所|札幌の社会保険労務士事務所です。
  • 会社概要
  • 業務内容
  • 採用情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • リンク
Copyright 2023 AGENT